今日、甥っ子が福助を見るなり
「福、今日ビジュいいじゃん」 と一言。
突然の若者ワードに、当の本人は
「えっ、そう?」
みたいな絶妙な表情。
褒められたのは嬉しいけど、意味はよくわからない…
そんな黒柴の困り顔が今日の癒しでした🐕✨

今日、甥っ子が福助を見るなり
「福、今日ビジュいいじゃん」 と一言。
突然の若者ワードに、当の本人は
「えっ、そう?」
みたいな絶妙な表情。
褒められたのは嬉しいけど、意味はよくわからない…
そんな黒柴の困り顔が今日の癒しでした🐕✨

甥っ子が福助に向かって、なぜか急に
「You must be quiet OK?」
と英語でお説教スタート。
当然、日本犬の福助は英語ゼロ。
毎回 ぽか〜ん…。
そのリアクションが面白すぎて、甥っ子は何度もリピート。
福助は「え、また?なんで英語?」みたいな顔のまま固まってました。
今日も我が家は平和です。🐾😆
今日は我が家の黒柴、福助の誕生日🎉
あのキムタクと同じ日なんです。
9歳=人間でいえば50代。
つまり福助も立派なイケオジ✨
最近は少し“ふくよか”になってきて、
ある意味、貫禄たっぷり。
渋さと丸みを兼ね備えた福助、
これからも元気にマイペースでいこうね🐾💛

お店を始めて、ただいま13年目を歩んでいます。
先日、なんと7年ぶり、6年ぶりに来てくださったお客様が続きました。
「どうして思い出していただけたのかな」と伺うと、それぞれにいろんな理由やタイミングがあって…。
独身の頃に来てくださっていた方が、結婚・出産を経て、今度は「産後の骨盤矯正」でまた足を運んでくださったり👶✨
月日の流れを感じながら、お客様の人生の一場面に再び立ち会えることは、本当に感慨深いものがあります。
年月が経っても思い出していただける。
そしてまた必要としていただける。
そんな瞬間に、「続けてきて良かったなぁ」と心から思います🍀
お客様と共に歩む13年目。
これからも変わらず、安心して思い出していただける場所でありたいです。
皆さんにも「久しぶりに思い出して訪れた場所」ってありますか?✨✨
今日、自宅の留守電を再生したら、こんなメッセージが残っていました📞
『○○○です。タオルお願いします、大きい方で』
一瞬「えっ⁉️」ってなり、もう一度再生
タオル……?注文……?🤔
残念ながら、うちではタオルは取り扱っておりません🙅♀️
どこのお店か施設と間違えてかけてしまったのか、はたまた知り合いの誰かと勘違いしたのか…。
きっと今ごろ「タオル届かないなぁ…🌀」と首をかしげているはず。
思わぬところから日常に小さな笑いが届いた、そんな留守電事件でした😂
みなさんも、こんな間違い電話📞や勘違いメッセージ💬ってありますか?
久しぶりに展勝地へ🚗
ひまわりを見にお出かけ🌻
久々の訪問に、我が家の黒柴もテンションMAX!
キラキラ✨の笑顔で、夏を満喫⛱️

8月13日(水)~8月16日(土)は休業となります。
前後のご予約は大変混み合いますので、お早めのご予約がおすすめです💡
皆さまのご来店を心よりお待ちしております🌿
今日はおててを舐めすぎて、赤くなっちゃった我が家の黒柴さん🐾
病院でお薬をもらって、なめないようにレモン柄のカラーを装着🍋
ちょっと不満そうだけど、
まんまるレモン姿が
もう…かわいすぎる…😍😍

我が家の黒柴は、朝ごはんの最後にスプーン一杯のヨーグルトを楽しみにしています🐶
食べているのは、砂糖不使用のパルテノと牛乳でつくったモッチモチの自家製ヨーグルト。
甘くはないけれど、どうやら本人には特別な味のようで、食べ終わってもスプーンをペロペロっ😋
毎朝、そのワンスプーンを待つ姿に、こちらの心もほっこり。

仕事終わりに、甥っ子と姉の何気ない会話が耳に入る。
姉「明日、学校に持ってくものは?」
甥「……やる気」
反抗期らしい返しに思わず笑ってしまった。
でも内心、ちょっとわかる気もする。
やる気って、出そうと思っても出てこない時、あるよね。
今日いちばん効いたのは、この一言だったかもしれない。